販売停止になってしまった 黒ひゲイ危機一髪 です
うちには子供はいませんが こういうものに心を奪われやすいのがおりまして。。。
カウントダウンはサザンでとおもってたのにナインティナインの岡村くんの番組をみてしまいました こないだ別番組で岡村くんがサンディのフラレッスンを受けて最後はカッコよく踊れていたのを観ましたが その関係かな?サンディとダンサーが出演してフラカヒコとタヒチアンを踊っていたのに魅入ってしまってサザンを観そびれました、、、
UFOキャッチャー1000円分でドコモダケ 5個ゲット
立ち読みした本に載っていた フェルト生地のメロンパン
突然作りたい衝動にかられてフェルト生地を買って作ってみました
レビューしたところメロンパンには見えないとか;
なので現在リメイク中です・・・今度は表面の編み目をもっとおいしそうに表現したいとおもいます
ただ うちのキャッツは盗み食いのようにくわえて部屋のすみっこでカジってます
リメイク前に毛羽立ってしまいそうです・・・
色々落ち着いたのでやりかけだったキルトをやりはじめました 120センチ四方のタペストリーです
グリーンの大きな四角い布に ピンクのパターン布をアップリケするという工程がおわったところです
これから土台布とアップリケした布の間に綿をはさんでキルティングという作業にはいります
一針一針縫っていくうちに花や葉の平面だったアップリケが立体的になっていきます!
こっからがとても楽しいハワイアンキルトです
10月も最終日 今年の10月は一生で一番忙しく楽しかった ハワイでの挙式とおとといのパーティーも無事に成功しやっと体を休めることができそうです
挙式の日に最初のひとつが咲き その後次々に咲いてパーティーでは髪に3輪飾って
大活躍してくれたプルメリアもお疲れさまぁ
私と同じねこ好きsatokoさんから教えてもらった【きょうの猫村さん】
私のココロをくすぐる1冊です
とても気の利く家政婦 ねこの猫村さん がお屋敷でせっせとお掃除したり 買い物したり ごはんつくったりするわけですが 大好きなドラマシリーズ【家政婦は見た!】を思わせるようなお可笑しさもあり ねこのしぐさとかがなんとも可愛くて なごみまくりの1冊です
satokoさん ありがとうございまーーーす