サーフィン友達+家族 総勢 10人で遅めの夏休みをBaliで過ごしてきました
今回は海にもショッピングにも歩いていけるクタのホテルに滞在
初日は夜10時過ぎに到着したのでチェックイン後はすぐに寝て翌日は日の出とともにサーフィン
いつもと違う土地で緊張したけど1本ロングライドできたのでよし!
朝食の後はみんなでクタスクエアの中のスーパーへ滞在中の飲み物や身の回りものを買いだしに行きました
中身はライチみたいなフルーツ ロンガンとマンゴスチンも買いました
見た目は新じゃがみたいでいまいちだけど中身は甘くてみずみずしくておいしい

午後はホテルのプール



ホテルのプールはとても広くて 人口砂が敷き詰められているビーチエリアや深さ2Mのプールや子供用プールもあって毎日時間があればプールですごしました
3日目はトゥラガ・ワジャ川でラフティング
急流で4Mの滝から落ちるポイントもある上級者コースでクタから車で2時間くらいかけて川の上流へいきそこから2時間かけて川をくだります
なかなか油断できない面白さがありました
ゴールするとおいしいインドネシア料理のビュッフェがまってました
サテがおいしくて何本食べたことか・・・

4日目はサヌールから船でチュニガン島へサーフトリップ
ガイドは一緒にいった旦那さんの先輩がバリに行くたびにお世話になっているダルマさん(バリでは多い名前だとか)
ビーチにいくと毎日いるので「ダルマいる?」てその辺の人に聞けばかならずつかまります
彼には滞在中にサーフボードのリペアもお願いしました
仕上がりもきれいだし日本よりはるかに安くてその日のうちに仕上げてくれます
さてさて島へ出かけてポイントについたらあんまり波がなくて1時間ほどでランチタイム
その後はシュノーケルをたのしみました
チュニガン島の海はびっくりするほど綺麗なさんご礁が広がっていてたっくさんの魚
ちょっとこわいくらいカラフルな魚がたくさんいました
5日目は旦那さんの誕生日
昼間はウブドのマーケットにほしかったウブド更紗(手描きパレオ)や雑貨を買いにいきました

買い物のあとはウブド寺院のとなりのカフェロータスへ
ロータスいっぱいの池をかこむテーブルでフレッシュストロベリーとバリコーヒーでいっぷ
く

夜は日本食レストラン海山で旦那さんの誕生日をみんなに祝ってもらいました
友達からはバッタもんの香水をもらい(パッケージにはETANITYではなくENTANITYと・・・)
先輩の2歳の子供にハッピーバースデーを歌ってもらってたのしいひとときでした

帰国の日
夜11時過ぎの飛行機だったので丸一日遊べる!
各部屋をチェックアウト後 夜までみんなですごす為に用意してもらったスイートに移動
その後はプラナスパでシロダラ・アユールヴェーダを体験
あとレギャンストリートで45000RP(500円くらい)でマニキュア&ペディキュアもやってもらいました
若い女の子たちが4人がかりで手足のネイルとお花のアートをたったの5分で仕上げてくれるのにびっくり

今回の旅行は全て旦那さんの先輩がコーディネイトしてくれました
贅沢な旅行で大満足でした