さて 一発合格のために何をしたかというと・・・
【6がつ14にち】 気づいた翌日 半休ととって仮免許証発行に必要な住民票を取りに市役所へ行く
※アドバイス※
住民票は仮免許証の発行時と本免試験受験日で必要になるので2枚用意しましょう!
【同日 仕事帰り】 学科試験と実技試験の本を買う
これがなかったらどうやって勉強したらいいかわからないし 実技用の本はかなり役立ちました
エンジンをかけるまでのお作法 方向転換とか縦列駐車 進路変更や右左折のお作法だって忘れているでしょう
もちろん今の私はすべて完璧にこなせます
本を買ってからは通勤電車内 家事がひと段落してからやどんなときでも時間をみつけてはすぐ本を取り出して勉強していました
電車のなかでは問題集とメモ用紙とペンを持ってたちながらでも回答を書いて終わったら採点してを必死にくりかえしました
【6がつ19にち】 翌日の仮免許発行手続きに必要な写真を撮りに駅前のスピード写真機へ行く
一人で行くのがいやだったので人もまばらな夜中をねらって旦那につきあってもらって撮りにいく
写真ができあがるまで外で待っていたらちょうど電車がついたらしくたくさんの人に遭遇してしまう・・・
【6がつ20にち】 8:30AM 半休をとって仮免許証の発行手続きをしに免許センターへ行く
わたしとおなじ理由で来ていたのは59歳のおじさんだけでした 見方をみつけたかのように話しかけられてのでちょっといやだった
さてさて仮免免許証を発行してもらうと 最低5日間は路上での運転練習をしないと 本試験は受けられません
※アドバイス※
本試験を受ける際の提出書類には路上練習内容を記載する用紙があります
自己申告ですが練習日・時間・経路・同乗者・同乗者の免許証番号・使った車の車両番号など事細かく記入しなければなりません
不備があったり同じだからといって〃とかやってしまうと細かく訂正されて面倒ですので注意しましょう!
私の場合 いえの周りしか走っていないので経由地はもちろんないので空欄にしたおいたら指摘されました
経由地ありませんと言っても なくても適当なところを書いた方が今後何度か試験をうけることになったとき毎回同じことで指摘をうけてめんどうですから っと言われて行ってもいない○○駅とか書いちゃいました
一応 うそを書いてまで埋めるんですか?といっておきましたが
さてさて 私はその日から学科の勉強に加え 試験前夜までほぼ毎日 夕食後といっても仕事で帰りも遅いので夜中に技能試験の本を参考に路上運転練習をしました
まず 仮免許 練習中 という紙を車の前後に貼ります 旦那が作りました
※アドバイス※
A4用紙にPCでこれを大きく入力したものをクリアファイルにいれれば雨よけばっちり お試しあれ
つぎに免許取得歴3年以上の同乗者を用意します 旦那です
毎晩付き合ってくれて本当に感謝です
うまくいかないのでたくさん八つ当たりもしてごめんなさいw
仮免許有効期間は手続きをした日から半年なので 私はあせらず勉強を一通りしてみて仮免練習から2週間後の7がつ4にち本免試験に挑戦することに決めました
つづく
今となっては思い出いっぱいの仮免許練習中プレート